|  | 
|  
 |  |  | その2へ≫ | 
 | 
|  |  | 
 | 
|  |  |  |  | 
|  | 住宅設計ではモノマ建築設計事務所とパートナーシップを結んでいます |  |  | モ
ノマ建築設計事務所へ | 
| 
 |  |  |  |  | 
 | 
|  | 新築住宅には大きく分けて「建売住宅」と「注文住宅」があります。 |  | 電
話 | 050-3723-4076 | 
|  | 住宅設計の場合、私たちも含めた設計事務所では主に「注文住宅」を扱っています。 |  | メー
ル | 直接のメールはこちらへ | 
|  | このページでは、私たちが行っている家づくりについて紹介します。 |  | ゲ
ストブック | 感
想などをお書きください | 
|  | ひとくちに「注文住宅」といっても様々な種類があります。 |  |  |  | 
 | 
|  | まず、注文住宅を建てる場合に必要な事柄を次に挙げました。(あくまで一部です) |  |  |  | 
 | 
|  | ・
敷地の選定 |  |  |  |  | 
 | 
|  | ・
資金計画(ローン組立) |  |  |  |  |  | 
|  | ・
プラン(間取りなど)作成 |  |  |  |  |  | 
|  | ・
デザイン(インテリア・外観など) |  |  |  |  |  | 
|  | ・
見積り調整 |  |  |  |  |  | 
|  | ・
確認申請 |  |  |  |  |  | 
|  | ・
工事会社の選定 |  |  |  |  |  | 
|  | ・
工事監理 |  |  |  |  |  | 
|  | ・
検査・引渡し |  |  |  |  |  | 
|  | これらのうち、私たちが部分的に関わるかたちを セミ
オーダー住宅 、また |  |  |  |  | 
|  | 多くの事柄に積極的に関わ
るかたちを  フルオーダー住宅
 という言葉を使用して説明します。 |  |  |  |  | 
|  | (実際は明確な区別を設けているわけではありません。) |  |  |  |  | 
|  | 「注文住宅」において私たちのような「設計事務所」が関わる場合にはさまざまな形があるわけです。 |  |  |  |  | 
|  | よく話題となる設計料については、他のサイトでも語られていますので、ここではあえて多くを語りません。 |  |  |  |  | 
|  | さまざまな注文住宅の形が
あるため、設計料もそれに応じて異なるからです。 |  |  |  |  | 
|  | 注文住宅を建てるために必要な費用はもちろん設計料だけではありません。 |  |  |  |  | 
|  | 費用全体の中で設計料の占める割合は変わりますが、それで必ずしも全体が高くなるとは限りません。 |  |  |  |  | 
|  | フルオーダー住宅の場合は様々な工夫・合理化により全体費用をコントロールすることも可能だからです。 |  |  |  |  | 
|  | 次のページではセミオー
ダ住宅ーとフルオーダー住宅について、もう少し詳しくまとめています。 |  |  |  |  | 
|  | その2へ ≫ |  |  |  |  |  |